意外と知られていない?「こんにゃくのアク抜き」
2016年12月22日
気にならない人はいいのですが、意外とこんにゃくは独特の
臭みがあり、そのままお使いいただくとどうしても
「こんにゃく臭さ」がとれないのです。
ひと手間ですが、ぜひお試しください(*^0^*)
さらに美味しく召し上がっていただけますよ!
1.こんにゃくを使いたい大きさに切ります。
2.塩をふって、よくもみこみます。
3.水で塩を洗い流します。
4.沸騰したお湯で3~5分ほどゆでます。
5.ザルにあげたら完了です。(やけど注意してね。)
「面倒くさいな~」って方は
沸騰したお湯で3~5分ゆでるだけでも違いますよ~♪
さて、今年も残すところあとわずかになりました。
本年も格別のご愛願を賜り、誠にありがとうございました。
年末はなにかと「バタバタ」しますよね。
皆様、どうかお身体にはご自愛くださいませ。
来年もより一層のご支援を賜りますよう、スタッフ一同心より
お願い申し上げます。
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜445
(八条通り大門南 TEL.0773-62-1256)
(受付時間 9:00~18:00/ 年中無休)
お問合せフォームは コチラ